Now Reading
中毒性高し!HIITヨガのメリット4つ

「自分らしく生きる」を発信。

中毒性高し!HIITヨガのメリット4つ

HIIT ヨガ

春になり薄着になる季節を前にダイエットしたい!と思っている方も多いはず!ですが、忙しい・・。時間がない・・・。と、多くの方が運動するための十分な時間がないと感じているのではないでしょうか?

そんな方は、高強度インターバルトレーニング(HIIT)を試してみてはいかがでしょうか?

「HIIT」とは、短時間の激しい運動と回復を交互に繰り返すワークアウト。

HIITの最大の利点は、最小限の時間で最大限の健康効果を得られること。今回はそんな『HIIT』を紹介していきたいと思います。

HIIT(高強度運動トレーニング)とは?

HIITとは、High-intensity interval training(高強度運動トレーニング)のことでその頭文字をとって名付けられました。

生理学的背景を利用して、心肺機能と筋力を効率よく鍛えられる高強度運動トレーニング方法です。高強度運動トレーニングとは、一般に数十秒の”高強度運動”を数分の休息を挟み、複数回反復する方法です。

これにより、超時短で高い効果を得られることができ、多忙な現代人に最適な進化版トレーニングとして、世界中で話題になっています。

HIITの効果とは?高い脂肪燃焼効果

HIITの魅力は、なんといっても高い脂肪燃焼効果。研究によるとランニング、サイクリング30分よりもHIITトレーニングの方が25〜30%多くカロリーを消費するといった結果もあり、脂肪を減らす効果は研究によっても明らかに。

過体重または肥満の成人424人で調査した結果によると、HIITは体脂肪とウエスト周囲径を減らすことが判明。

HIITはいままでの一般的な有酸素ワークアウトより比較的短時間で効率的に体脂肪を減らすことが可能であるというわけです。

また、長時間の有酸素運動は筋肉を減らしてしまう可能性がありますが、HIITは短時間のトレーニングなので、糖のエネルギー消費の時間が短く、筋肉を減らすリスクを低くすることも可能に。

ヒップアップ・バストアップなど狙った所を鍛えやすい!

また、HIITトレーニングは脂肪の減少に役立つだけでなく筋肉量を増やすのに役立つ可能性があると言われています。

HIITの高強度インターバルトレーニングは筋肉量の成長をサポートする可能性があり、特に運動不足の人はHIITを始めることでほどよい筋肉がつきやすくなりスタイルアップに繋がるとされています。

HIITのメリット4つ

1.短期間で効果が高い

HIITの効果とは?高い脂肪燃焼効果

2.エネルギー消費量が高まる

ヒップアップ・バストアップなど狙った所を鍛えやすい!

3.自律神経が整う

HIITのメリット 自律神経が整う

4.持久力がつく

HIITのメリット 持久力がつく

一般的なトレーニングよりも、このHIITを続けていただけで運動能力や脂肪燃焼に大きな効果が現れたという例がいくつもあります。

それはこのトレーニングによって体の持久力を高めることができるからで、持久力が高められれば酸素摂取量も高くなり、エネルギーを多く必要とするスポーツや、長時間運動を継続して行う際に必要とされる体力が身についていきます。

心肺機能も強化され、深い呼吸もしやすくなり自律神経も整いやすくなります。また、体力がつくことで身体活動レベルも上がるため、効果的な減量につながっていきます。

HIITで気をつけるべきこと4つ

1.水分補給をしっかり行う

HIITで気をつけるべきこと 水分補給をしっかり行う

2.運動慣れしていない人はいきなり高強度にトライしない

HIITで気をつけるべきこと 動慣れしていない人はいきなり高強度にトライしない

3.体を休める日も大切に

HIITで気をつけるべきこと4つ 

4.エネルギー不足にならないよう栄養を摂る

エネルギー不足にならないよう栄養を摂る

強度のレベルもやる種目も様々あるHIITですが、その名のとおり運動効果を短時間で上げる性質上、運動慣れしていない人にとっては非常にきついトレーニングとなります。

もともと筋肉量が少なく、持久力も低いとケガにつながったり心臓や肺にも大きな負担をかけます。最初は極力強度を低くして始めたほうがより楽しめますし安全です。

また、トレーニングによって相当なエネルギー消費をするため、体力を著しく消耗したり、疲労が蓄積する可能性もあります。

トレーニングをただがむしゃらに毎日行うのではなく、きちんと体を休める日も設けましょう。

また、運動前に空腹のままではトレーニング時にエネルギーが足りなくなりかねません。

運動開始1時間前くらいには炭水化物をビタミンB群と合わせて摂るなど、トレーニング中やその後でエネルギー不足に陥らないように気をつけましょう。

NYで大人気 HIITとYOGAのコラボ

今、フィットネス大国アメリカでも大人気なHIIT(ヒットまたはヒート)とヨガを組み合わせた、その名もHIIT YOGA。

HIITの名前通り強度は高め。けれども、身体を根本から変えたい、整えたい人には、かなりおすすめの内容になっています。

一般的なクラス構成は、「HIIT」フェーズ、「ヨガ」フェーズ、「瞑想」フェーズ

すべては「自律神経の調整」のため。

HIITのパートでは体に高い負荷をかけますが、その目的は単にダイエットや筋トレではなく、脳神経に働きかけること。ハードな筋トレを最速で繰り返し、心拍数を高め、一気に交感神経をMAXの状態まで持っていきます。

「HIIT」フェーズの途中で、クラスに参加したことを後悔するほど辛いとも言われますが、やめられないから不思議です。

続く「ヨガ」フェーズでは、後屈や捻り、前屈などの背骨を動かすポーズをゆったりと行います。

バクバクしていた心臓も、少しずつ落ち着きを取り戻し、心身をリラックスさせて、急速に副交感神経が優位になる状態を作っていきます。

さらに、「瞑想」フェーズでも心身のリラックス状態は深まっていきます。

普段、止めようとしても止まることがない思考も、強制終了状態。

頭がぼーっとして余計なことを何も考えられなくなります。

瞑想を苦手と感じている方も、このメソッドを行えば、スムーズに瞑想に入ることができるでしょう。

このように短時間で、交感神経と副交感神経の振れ幅を大きくすることで、自律神経のゆらぎを、その人本来のリズムに整えることが可能になると考えられています。

レッスン中は何度も、「早く終れー」と思ってしまうかもしれませんが、きついときこそ効果が出るとき、そして何度も通いたくなるほど、中毒性も高いです。

まずは自分が楽しく継続できる方法で!

体調を整える基本は、規則正しい生活と、栄養・休養をしっかりとること。

ですが、そうも言っていられない忙しい毎日を快適に過ごすためには、体の不調がひどくなる前に、調整してあげる習慣を身につけることが大事です。

最後に、自立神経の調整に役立つアーサナを1つご紹介。

シンプルかつ効果抜群なのは、キャット&カウ(猫牛のポーズ)。

自律神経は脊髄の周辺に集中しているため、背骨を動かすことでダイレクトに働きかけます。誰でも気軽にできるので、毎日の習慣に取り入れやすいのも、うれしいポイントです。

自分に合っていて、楽しく無理せず続けられそうな方法を見つけて、自律神経を調整・コントロールしながら生活していきましょう。

東銀座で開催する「HIITヨガ」を受けてみませんか?

HIITヨガ初心者の方でも受けやすい30分の構成で行う「HIIT&YOGA」を東銀座のHasyogaスタジオで行っています。

DJの僕がセレクトした音楽にのせて楽しく身体を整えていきませんか?

■プログラム名

・Exeryyga -HIIT & YOGA-

■不定期開催のためスケジュールは下記インスタグラムでチェックしてみてください。

© 2021 HASYOGA Magazine. All Rights Reserved.