日本屈指の電気街として知られる、東京都の秋葉原。アニメやアイドルなどサブカルチャーの聖地としても有名で、国内外問わず多くの観光客で常に賑わっています。
AKB48のコンセプトカフェやメイド喫茶、アキバ名物「ガンダムカフェ」等々、秋葉原ならではの独自の文化が楽しめるんです。
そんな賑やかな秋葉原から御茶ノ水まで足を伸ばせば、江戸三大祭りのひとつ「神田祭」が開催される「神田明神」や教会「ニコライ堂」など歴史を感じるスポットが豊富。
また近くには、古本屋や書店が多い”本の街”として有名な神保町があり、個性豊かなお店が軒を連ねています。
今回は、そんな秋葉原・新御茶ノ水・神保町のヴィーガン(ビーガン)対応店をご紹介しましょう!
*店舗情報は変更されている場合がある為、最新情報は直接店舗にご確認ください。
秋葉原・新御茶ノ水・神保町
秋葉原駅 こまきしょくどう鎌倉不識庵
出典:食べログmaple_veggyさん
こまきしょくどう鎌倉不識庵は、秋葉原駅 電気街口より徒歩1分、日本の食文化を守り、伝える精進料理カフェです。
精進料理研究家の店主さんは、精進料理のプロであるご両親の影響もあって「食事は心を育むもの」として、日本の有機野菜や乾物、発酵調味料など使用して毎日の定食を提供しています。
出典:食べログblueusagiさん
こまきしょくどうのコンセプトは、”日本を知り、それを楽しむ「*食堂(じきどう)」”。たくさんの日本の食文化が詰まった、カジュアルな精進料理が頂けます。
「*食堂(じきどう)」は寺院で僧が食事をする場所のこと。
出典:食べログ札幌のたけまささん 【精進カレー】
精進料理なので、 動物性食品や白砂糖、乳製品とねぎ、にら、にんにくなどの香りの強いものは不使用。オリエンタル・ヴィーガン、ハラル(ハラール)、コーシャ、ジャイナ教以外にも、グルテンフリー、ソイフリーなどアレルギーのある方にも対応可能です。
ベジタリアンの種類についてはコチラにも
関連記事:ベジタリアンって何?19種類のベジタリアン解説します!
日本は住みにくい?!世界のベジタリアンの割合とその背景は?
【口福定食】その日の主菜を少しずつ全種類と副菜全種類&ご飯とお味噌汁のセット
メニューは、平日ランチのみ(11時から16時まで)の【3種の精進定食】は、その日のお惣菜の主菜1と副菜2のおかず3種
【4種の精進定食】はその日のお惣菜の主菜1と副菜3の4種のおかず等々。
丁寧に作られた定食は、発芽酵素玄米に変更もでき、発酵調味料も自家製でヘルシー!
出典:食べログ http://konnichiha.net/komakishokudo/menu.html
JR山手線・京浜東北線 秋葉原駅 電気街口より徒歩1分
住所 | 東京都千代田区神田練塀町8-2CHABARA内 |
電話番号 | 03-5577-5358 |
営業時間 | 11:00〜20:00(LO19:30) |
定休日 | CHABARAの休業日に準ずる |
店舗情報 | http://konnichiha.net/komakishokudo/index.html |
*オリエンタル・ヴィーガン、ハラル(ハラール)、コーシャ、ジャイナ教、アレルギー対応テイクアウト、ケータリング可
新御茶ノ水駅 晴れ屋 お茶の水店
晴れ屋は、新御茶ノ水駅徒歩約1分、エコショップGAIAの2階にあるオーガニックカフェです。
GAIAは、代々木上原にも展開するエコロジーショップ。有機野菜など自然食料品をはじめ、フェアトレード雑貨、オーガニック衣料、自然派生活用品以外にも書籍等々、人と地球に優しい商品を扱っています。
そのGAIAが運営している晴れ屋では、新鮮で美味しい食材を使用したお料理を安心して頂けます。
出典:食べログmayucafeさん プレートランチの本日のメイン、揚げテンペの香味ダレ
メニューは、ヴィーガン(ビーガン)仕様の、1種のみの日替わりランチ、スイーツやドリンク類。プレートランチは美味しくてボリュームたっぷり、満たされる~。
出典:食べログtontomさん 大豆から揚げの酢豚風定食 麻炭入り玄米とスープ、惣菜、サラダ、ハーブティー付き
ランチのメインは、車麩カツの胡麻味噌ソース や揚げテンペの香味だれ 、里芋バーグのキノコあんかけ 、彩り野菜の五色丼等々、毎日食べたいラインナップ!
ランチは、11:30-15:00でなくなり次第終了なので、お早めにどうぞ~♪
エコロジーショップGAIAについてはコチラ
出典:tabelog https://www.facebook.com/Gaia
新御茶ノ水駅徒歩約1分
住所 | 東京都千代田区神田駿河台3-3-13 |
電話番号 | 03-3219-4865 |
営業時間 | 11:30-18:00(ランチ15:00まで) 土・祝11:30-18:00 |
定休日 | 日曜日 |
店舗情報 | http://gaiashop.net/category/ochanomizu/ |
*ヴィーガン対応テイクアウト可
神保町駅 Loving Hut ラビングハット
出店:食べログ東龍さん
ラビングハットは、神保町駅から徒歩4分、土曜日のみオープンするヴィーガン(ビーガン)台湾素食店です。台湾に本部を持つラビングハットは、全世界にチェーン展開する完全菜食のお店。ベジフェスやアースデイなどの大きいイベントに出店されているので、利用された方も多いのではないでしょうか?
素材にこだわり出来る限り有機野菜を使用し、 化学調味料や白砂糖不使用で丁寧に手作りしたお食事を提供しています。また、アルコールも一切使用していないので、ムスリムの方など様々な文化や宗教をもつ人たちにも喜ばれているんです。
台湾素食やムスリムについてはコチラにも
関連記事:日本は住みにくい?!世界のベジタリアンの割合とその背景は?
お料理は、台湾素食の基本的なメニューが多く、各種ソイミートを使用した飲茶や焼き鳥風や豆腐のかば焼き風など”もどき料理”や、人気の担々麺など麺類も豊富。ランチは、台湾素食にピッタリなビュッフェで頂けます。
出典:tabelog https://twitter.com/lovinghut_jp
神保町から徒歩4分
住所 | 東京都千代田区神田神保町1-54岡田ビル2F |
電話番号 | 03-5577-6880 |
営業時間 | 土曜ランチビュッフェ 11:00~15:00 土曜ディナータイム 17:00~20:30*ディナー予約貸切のみ対応、要確認 |
店舗情報 | https://twitter.com/lovinghut_jp |
*オリエンタル・ヴィーガン、グルテンフリー、ハラル(ハラール)対応
ココロとカラダが喜ぶゴハン
秋葉原・新御茶ノ水・神保町のヴィーガン(ビーガン)対応店をご紹介いかがでしたでしょうか?
・食の制限のある方にも幅広く対応する精進料理カフェ「こまきしょくどう鎌倉不識庵」
・エコロジーショップのビル内にあるオーガニック・ヴィーガンランチが頂けるカフェ「晴れ屋」
・土曜日のみオープンする台湾素食ビュッフェがあるヴィーガン店「ラビングハット」
現在は、「晴れ屋」さんもヴィーガン(ビーガン)ランチを提供されているので、今回はすべてヴィーガン専門店ということになりますね~ほとんどの人が食べられるヴィーガン料理。しかも、使用するのは良質なこだわりの食材ばかりです。
安心して食事ができるということは、カラダへの影響はもちろん、ココロの平安にも重要ですから(^_-)では、今日もベジごはんを楽しみましょう♪
*店舗情報は変更されている場合がある為、最新情報は直接店舗にご確認ください。