もくじ
チャンティングとは
チャンティングとは、サンスクリット語のマントラ(詩節)をメロディーをつけて唱えることです。
体の中の振動が神経システム、筋肉、脳に浄化の作用をもたらし、気持ちの良い瞑想に導いてくれると言われています。
マントラ・チャンティングに限らず、声を出した時の体の中の振動、呼吸の流れにフォーカスをすることで、外に向かいがちな意識を自分の内面に向けることが容易になり、無駄なものがデトックスされたようなスッキリ感が味わえるかと思います。(カラオケって最高にストレス解消になりますよね!笑 )

- 瞑想をしようと思って座ったもののなんだか集中できない時、
- 大事な会議の前に緊張をしてしまって焦ってしまう時
- 寝ようと思っても頭の中がうるさくて眠れない時など
今回のワークショップでは、ヴァガバットギーター(ヒンドゥー教の聖典)などから、
ヨガの実践や、しなやかな生き方のヒントになる詩節を数個ピックアップをして、一節ずつ一緒にチャンティングしてゆきます。心がちょっとラクになって元気になる歌(詩)を選びました^^
ヨガを実践したことのない方、マントラやチャンティングの経験のない方でもまったく問題ありません。正しい発音をしなくてはいけない、音程を合わせなくてはいけない、全ての語句の意味を覚えなくてはならないというプレッシャーは全くありません。

耳から聞こえた音をそのまま復唱して、音として奏でる・吐き出すことで、少しずつ自分の中のいらないものを手放してゆけるような、極上のリラックスタイムをお楽しみいただければと思っています。
チャンティングをした後は、深い呼吸と共に、メディテーションをしてゆきます。座り姿勢でも、寝姿勢でも、自分の体と心が一番リラックスできる姿勢で結構です。

日曜の夜に、体と心をスッキリデトックス&ほっこりリチャージ 。いつも頑張っている自分に癒しを、そしてまた翌日から頑張る自分に最高の労いをプレゼントできるような時間をぜひご一緒させてください!皆様にお会いできることをとても楽しみにしています。
日時
日時 | 2019/12/8(日)17:00 – 18:15 |
参加費
1500円 (お釣りのないようご用意ください。)
服装・持ち物
チャンティングの前にほんの少しだけ体を動かす為、またリラックスしてご参加いただきたいので、動きやすい格好、体を締め付けないような楽な格好でお越しください。床に座るスタイルで進めてゆきますので、パンツスタイルをお勧めいたします。(ブランケット・ボルスターをお使い頂けますが、万が一必要な方はクッションなどをお持ちください。) もし必要でしたら、暖かいお茶などご持参ください。
定員
9名
ご予約・お問い合わせ
※定員になった時点で募集は締め切らせていただきます。
インストラクター紹介
アシュタンガヨガには東日本大震災後の2011年に出会い、コンセプトスタジオVedaにて吉川めい氏に師事。翌年にハラクマケン氏のトレーニングを受け、KPJAYI Director, Sharath Jois氏のインストラクターを東京にて受ける。2015年にカナダに移住し、Ashtannga Yoga VancouverのFiona Stang氏に師事。同氏とのApprentisshipを経て同スタジオにて、ヨガの指導と練習を行っている。チャンティングはMaria Whittaker氏、インド・バンガロール在住、Bharatanatyam dancer/Yoga therapist のIshwara Chaitanya氏を師とする。
またマインドフルネスセラピストとしては、Lemyui(レミュアイ)の名で、対面・オンラインでカウンセリング・コーチング・アカシックリーディング・タロットリーディングなどの様々な手法を組み合わせた独自の手法を用いてセッションを開催。ワークショップ・トークイベント等も開催している。
https://www.ashtangayogavancouver.com/
その他
* 当ワークショップでは対象の詩節の意味等は簡単にお話させていただきますが、ヴァガバットギータ全体の詳しい解説や、サンスクリット語の発音講座等は行いませんのでご了承ください。
*座り姿勢が中心のワークショップとなりますが、体に痛みや怪我のある方、座り姿勢が辛い方などは事前にお伝えください。少しでも快適にご参加いただけるよう、できる範囲とはなりますが対応させていただきます。
*お座りになる際、ヨガマットをお使いになりたい方は300円(現金のみ)でレンタル可能です。お持ち込みいただいてもOKです。
*少人数での開催となりますので、直前のキャンセルは極力避けていただきます様ご協力をお願いいたします。
*日英対応ワークショップです。
*時間通りのワークショップスタートにご協力をお願いいたします。
*ゴミはご自身でお持ち帰りください。
*お預かりした個人情報は目的外での利用を致しません。