一般にベジタリアン食=「サラダ」というイメージありますが、実際の食生活で意外と食べれなかったりしませんか?
生の野菜や果物には、血液を循環させて消化を促進する食物酵素という必要不可欠な物質が含まれています。
味気ない生野菜ではなくて、安心で美味しく頂けるサラダで酵素もたっぷり摂っちゃいましょう!
また、パワーサラダという食事方法とチョップドサラダの調理法に注目して、今回は、大阪の「チョップドサラダ」を提供するサラダ専門店を含むパワーサラダのお店7選の紹介です。
*店舗情報は変更の可能性がある為、ご利用の際は要確認
パワーサラダとは
パワーサラダとは、このネーミング通りたっぷりの具材が盛られ、それだけでお腹がいっぱいになってしまうようなボリュームが魅力。定義は、野菜と果物とタンパク質食材が組み合わされていることです。
パワーサラダを食べ、ビタミンやミネラル、タンパク質、繊維質、脂質を摂ることで、一日に必要なエネルギーや栄養素が補えるでしょう。
タンパク質は、肉や魚介類以外に、豆やゴマやナッツ等からも摂れるので、ベジタリアンにはピッタリな食事ですね。
パンや穀物等の炭水化物も一緒に食べればバランスの取れた一皿に!
チョップドサラダって何?
チョップドサラダとは、NYで専門店が出来て大流行した新感覚サラダです。
野菜など食材を全部細かく刻んで、スプーンやフォークだけで食べれるのが話題になっています。
食材は、野菜以外にも肉や魚介類、豆や穀物、ナッツやスーパーフード等々で、ドレッシングの味もバリエーション豊富にあります。細かいので味も絡み易くボリュームもあるので、サイドメニューだったサラダがメインの食事に生まれ変わったカンジ~パワーサラダも摂りやすく、見た目もオシャレなのでその辺りも人気です。
G.L.B(GREEN LIFE BEGINNING)
G.L.Bは、サラダに内側からもきれいになれるように美しい女性の名前が付けられていて、
彩り豊かな沢山の具材が同時に味わえるチョップドサラダのお店です。
レギュラーメニューにビーガンサラダもありますが、サイズや具材のカスタマイズもできて、
ドレッシングの種類はなんと13種類も!
他にもモーニングセットやオープンサンドもあって、心も体も喜ぶ食材がたっぷり頂けます。
出典:GLB HP
住所 大阪府大阪市西区北堀江1-9-15オーシャンズビル1F
電話番号 06-6536-2236
営業時間 9:00-18:00
店舗URL:https://www.facebook.com/
*ヴィーガン対応テイクアウト可、デリバリー可
PROTEIN LAB.プロテインラボ北堀江店
プロテインラボは、美味しくて高タンパク・低カロリー・低糖質に特化したメニューを提供されています。メニューは、マッチョボウル(脂肪を抑えて筋肉増強)やヴィーガンボウル(ヘルシー&高タンパク)、有名ジムとのコラボメニュー等、計算されたメニューが豊富です。
トッピングには、チアシードやキヌア、ケール等々健康食品やスーパーフードも選べます。
スムージーやデトックスドリンクも充実しているので、
美容、ダイエット、健康志向の人にも、しっかりボディメイク目的の人にも◎
低脂質・低糖質・糖質制限・オーガニック・疲労回復など、自分のコンセプトに合わせてカスタマイズも。
出典:PROTEINLAB HP
住所 大阪府大阪市西区北堀江1-15-19
電話番号 06-6710-9739
営業時間 月~日、祝日、祝前日: 11:00~22:00 (料理L.O. 21:30)
店舗URL https://www.facebook.com/PROTEINLAB.OSAKA/
*ヴィーガン対応(←ソイミートもアリ)テイクアウト可、デリバリー可
タガヤスファーム

↑イメージです
タガヤスファームは、ルクアフードコートのワンコインサラダバーのお店です。
マグロの解体ショーやBBQ、デリカテッセン、スイーツ等とイートインスペースではいつも賑わっています。
そんな中でのサラダバーって衛生的に気が引けますが、、、わりと新鮮な野菜で種類も多いのでかなりお得感~^^
深めのボウル状の容器に、好きなだけ詰めてフタが閉まればOK
ベジ的にはドレッシングが難しいので、テイクアウトが無難ですね
(塩とオリーブオイルやビネガーがあればイートインもアリだけど・・・)
10月から増税でワンコインはどうなるんだろう~?
住所 大阪府大阪市北区梅田3-1-3ルクア大阪B2F
電話番号 06-6151-2674
営業時間 10:00~23:00
店舗URL:https://www.lucua.jp/
*テイクアウト可
daDa saladダダサラダ テイクアウトのみ
ダダサラダは、ニューヨーク発チョップドサラダ&ラップサラダのテイクアウト専門店。
厳選された新鮮な野菜の栄養価やタンパク質、糖質などによって、
それぞれの目的に合わせ8種類の基本メニューを用意しています。
フィットネス全般運営する企業が営業していて、まさにプロならではのメニューを提供。
身体に優しく美味しいサラダで、1日に必要な野菜をしっかり摂りましょう!
出典:Danasalada HP
住所 大阪府大阪市中央区南船場4-3-21 森村御堂ビル1階
電話番号 06-6252-5520
営業時間 11:00~19:00
定休日 日曜日
店舗URL:https://dadasalad.com/
*ヴィーガン対応テイクアウト可デリバリー可
西宮阪急1階に阪急西宮店も有り
Filder’s choiceフィルダースチョイス
↑GATE2
フィルダースチョイスは、ニューヨークスタイルのチョップドサラダバーの専門店。
フレッシュな30種類以上の安心食材を使って、その場でチョップした作り立てのサラダをいつでも楽しめます。店舗は、北浜店とグランフロントのGATE2店の2店舗で、どちらも店内に入るとヤンキースカラー一色です。
テイクアウト専門店ですが、しっかりイートインスペースも。
メニューは、レギュラーサラダボウル、カスタムサラダボウル、モーニングセット等。
内容は、それぞれのお店のオリジナルメニューで構成されてます。どちらも行かなきゃ~。
出典:Filder’s choiceHP
『北浜』
住所 大阪府大阪市中央区平野町1-5-11 胡屋ビル 1F
電話番号 06-4706-2301
営業時間 平日8:00-21:00(L.O.20:30)土曜8:00-15:00(L.O.14:30)
休日 日曜・祝日
『GATE2』
住所 大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪南館1階A-124
電話番号 06-4256-6766
営業時間 平日8:00-21:00土日祝10:00-21:00
休日 なし
店舗URL:http://www.fielderschoiceandco.com/
*ヴィーガン対応テイクアウト可デリバリー可
northshoregreenノースショアグリーン
ノースショアグリーンは、NORTHSHORE CAFE&DININGプロデュースのサラダ専門店です。
NORTHSHORE CAFE&DININGの「本当に新鮮なものを一番美味しい状態で」のコンセプト通り、厳選した野菜やスーパーフードを使用した体に優しいメニューを提供しています。
レギュラーメニュー以外にも、好きな具材やドレッシングを選べるカスタムサラダの注文も。
オシャレな店内は広々した空間で、ロケーションも気持ちいい。
出典:northshoregreen
住所 大阪府大阪市中央区平野町2丁目6−6
電話番号 06-6204-6781
営業時間 7:00-20:00
店舗URL:https://www.facebook.com/northshoregreen-538621756478038/http://northshore.jp/index.html
*ヴィーガン対応テイクアウト可デリバリー可
SYLPHY SALADEシルフィーサラード
シルフィーサラードは、美容や健康のためだけじゃない「魅せるサラダ」を提供するサラダカフェ。
・彩りで魅せる(食材の持つ色を生かした盛り付けで見た目を楽しむ)
・健康的な体作りで魅せる(自分の体調や状態に合わせて選ぶため、より健康的な体作りができる)
・選ぶ楽しさで魅せる(食材やドレッシング、トッピングを自分好みに選択できる)
引用:シルフィーサラードHP
メニューは、モーニングセット、ランチ、カフェで様々なサラダが頂けます。
ドリンクメニューも多く、特に12種類のホットスムージーは、ミルク・ヨーグルト・豆乳の追加も出来て◎
出典:sylphysalade HP
住所 大阪府箕面市小野原西4-10-5
営業時間 8:30-19:30水曜日のみ11:00-14:00(L.O.)
店舗URL:https://sylphysalade.wixsite.com/sylphy-salade
*ヴィーガン対応テイクアウト可
パワーサラダで満たされましょう
大阪のパワーサラダ店7選いかがでしたでしょうか?
パワーサラダの良さは、
・一皿でしっかり栄養素が補える |
・目的や気分でカスタマイズ出来る |
・お店によってテイクアウトも、デリバリーも |
・色んな食材を具材にできる |
・見た目もきれいで楽しい |
・ドレッシングで味のバリエーションも豊富 |
等々、良さは尽きないです(;^_^A
私も1日1食は家でもパワーサラダ。生以外にも蒸したり、ソテーした野菜や海藻、スーパーフード等、パワーサラダにはすべての食材が使えると思います。
ドレッシングも、ゴマペーストをスープでのばしたり、ナッツミルクを使ったり。。。とチャレンジしたり、
楽しみながら美味しく頂いて心も体も満たされましょう♪
関連記事:始めに知っておきたい、ベジタリアンの栄養管理
関連記事:ベジタリアンになるには?揃えておきたいおすすめ食材8種類
*店舗情報は変更の可能性がある為、ご利用の際は要確認